2016年06月12日
COAT,AIRCREW COMBAT(A2CU)(2)
もう1着買いました。
というのも、AIRCREWモノを物色すると必ず出てくる
「A2CU」なる文字列
ARMY AIRCREW COMBAT UNIFORMの
頭文字を並べてAACU→A2CUらしいです。
これが、A2CUという略称だけなら自分もスルーしたのですが
タグに記載があるとなれば
記載があるACUが見たく(欲しく)なるじゃないですか!(自己弁護)
ということで
COAT,AIRCREW COMBAT(A2CU)
これも素材はアラミド100%
ナショナルストックナンバー
8415-01-526-9248
コントラクトナンバー
W911QY-07-C-0102
です。

で、タグですが
左のタグが前に買ったもの
右のタグが新しく買ったものです
右のタグにはしっかりとA2CUと誇らしげに
記載されています。
物欲的には一件落着
ACU本体としては、多少細部に差があります。
ショルダーポケット(二の腕部分)
1つのポケットに上と横から出し入れできるのではなく
2つのポケットが重なっていて
同じ場所に
上が口でベロクロのフラップになっているポケット
横が口でジッパーになっているポケット
が重なっています。
胸のポケットは
ジッパーに加えて、フラップがベロクロで固定できる作りに
なっています。
頻繁にサープラスショップや放出品屋さんに通える身なら
いろんな個体を見て知見と広めることもできるのでしょうが
自分の手に入れたものでしかわからないので
これが、
無印AIRCREWとA2CU印の差なのか
契約内容契約時期での差なのか
さらに製造メーカーでの差なのか全くわかりません。
とりあえず、自分の所持している範囲では
無印とA2CU印のACUでは細部に差があるという結論にしか
なりませんでした。